アルバムSUPER DEADから新作VIDEOの到着!
ALI-KICK監督!
アルバムの中でもアグレッシヴに80ズファンクを乗りこなしてSOULなフックもあてた曲をカラフルに、エムラスタとTILLちゃんと3人でキメ!
格好良く仕上げてくれました。
SUPER DEAD、聴いてくれてますか?
正直、いままでで一番反応は良い!
けれども。
販売形態のせいもあるけど、売り上げは反比例してます!なんてこったい!
こんなにFUNKYなMUSICなのに?
なので、その強烈なFUNKを少しでも広げるためにこのタイミングで新作VIDEOを用意したワケ。
まあ、発売後2週間でゲットしなきゃ賞味期限が切れる作品では無いので!
ちゃんと聴いてくれればそれでヨシ!
ライブ会場でも売って行くので今後もよろしくです。
で、この曲とかについてロマンの二人と語ってるPOD CASTもあるので併せてどぞ!
なにはともあれ。
音楽を聴いてくれればよし!
ファイッ!
と言う訳で。TSUTAYAレンタル限定でベスト盤も出します。
12月19日レンタル開始!
そして、同時にITUNESでも配信します!
内容は記事の最後に。
TSUTAYAには狼以外のアルバムをレンタルでは出してないので・・・
このベスト盤を入り口にしてもらって。
ライブとかに来てもらって、より濃いアルバム本体まで到達してもらえたらこれ幸い。
との意味でレンタルのみでベスト盤を出しました。
なので全部アルバムへのリードなので、EXCLUSIVEとかはありませんが。
なんだかんだソロになってからいっぱい出してるので入門編にはなるかと。
音楽に触れてくれればOK!
よろしくです。
でもって。
先日は蝕!
これも12月5日に蝕初のオフィシャルMIXが出るから!
リリパだぜメン!
プレーもがっつりボルさん流にアゲてくれたけど。
これをどこでも鳴らせるのがMIX CD!ノッテケ!
しかも丁度上のROCKWESTでSTERUSSもライブだったので。KAZZ-Kも遊びに来てたり。
ティグレが酔いすぎてたりで、懐かしくも新しいパーティーになった。
OMSB!ISH-ONE!BAN!丸!
みんなそれぞれのベクトルでばっちりかましてた。
刺激的だね!
だからさー
もう一度、日本語ラップを音楽として捉えて・・・楽しんで欲しい!
面白いよ。
レギュラーに加えてコペローもスピン。
で、最後は上野のヨコハマシカで終わり~!
今年も12回、色んな形で蝕やったけど。
楽しく日本語ラップを盛り上げられた。パーティー。
これ大事!
来年もよろしくね!
んんで!
年末は12月28日・・・
BEDでBET!第2回16万争奪MCバトル!!
現在エントリーは・・・
鎮座DOPENESS(前回王者!)
MC漢(鎖グループ)
SIMON JAP(ZERO優勝)
崇勲(埼玉・第三の唇)
RAYZIE-K(前回準優勝)
NAIKA MC(群馬)
STOCK(静岡・財音ソルジャー)
TKda黒縁(埼玉umb代表)
e.k.y
MC YO(CORE SOUNDS)
エミシ(FATSLIDE)
の12名!
あと4人!
果たして誰が???
挑戦したMCは
info@damerecords.net
までエントリー!
待ってますヨ!ヨ!ヨ!
UMBファイナル直前だけど、現役地方予選王者も参戦してるので・・・ドラマが味わえるぜ!
さて。
今週は土曜日に下北沢GARDENで!
ブレス式×JOMO×HUMANBEATBOX.JP presents
HUMANBEATBOX BATTLE JAPAN 2012 決勝大会
にライブ&審査員でお邪魔します!
ぶっといビートがスキならみんな参加!イエッ!
SUPER DEADも売る&前回からトライしてるコペローとノンタンによるファンクセットで挑戦!
ファイッ!
観た映画
テルマエ・ロマエ/武内英樹
えっと。
これは漫画原作を読んだ方が良いです・・・
とだけ。
映画で面白い!と思える場面は全部漫画で味わえるのと。
映画では上戸彩などの新キャラが全部マイナスに働いてるので・・・
阿部寛は良いとは思いますが!
アザー・ガイズ/アラン・マッケイ
これは笑えました!
BAD BOYSなヒーロー刑事二人の死に様がまた笑えたな~・・・
主役級のヒーロー刑事、ではない・・・脇役=アザーガイズの二人組がまさかの
大活躍!
ってなとこからパロディーだらけなんだけど、まあ緩いとこも含めて楽しめます。
娯楽~
インセプション/クリストファー・ノーラン
これは今更なんだけど観てなかったので。
僕は非常に楽しめました!
夢世界については常にいろいろ考えてるんだけど。
これ観てからはより夢観るのが楽しくなったかなー。
ま、ノーラン特有のディテールつっこみどころが満載で。
ダークナイト・ライジングではそっちが先に来ちゃうんだけど、
これはまあ許せるってか、面白いと思うのにジャマはそんなにしないかな。
主人公チーム、ほぼ全員ドジでボンクラ、とくにレオナルド・ディカプリオ、あんた
ダメダメだよ!ってのは思うけど。
コンセプトとか世界観が楽しめるので独自解釈でその後もイキる作品です!
ダーク・シャドウ/ティム・バートン
これは今年劇場で観たかったけど終わってた・・・
でもってこのコンビものがスキなら間違いなしで、コメディーとしても面白かった。
ギャグ結構笑えましたね~。
ヴァンパイアもののコメディーとしても好きな部類で、細かいガジェットも良い。
エヴァ・グリーンはセクシーだしね。
で、ベラ・ヒースコートがインセプションでもヒロインやってて。
連続で観たせいで、混同しちゃう感じの楽しみ方も個人的には出来ました。
可愛いね~
というわけで今週もファンキーに!
寒い夜こそファンキーに!
FTY!