Quantcast
Channel: ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1090

2012年12月12日はダースの日!限定FREE EPアップ!追記ありー

$
0
0

ふと気づけば2012年も終わりそう・・・

そんな最中、森永チョコのDARSのCMが煽る。
100年に一度の2012/12/12・・・これはダースの日です!

なぬ?

でも、正式には僕はDARTHREIDERだし。
そもそも勝手に名乗ってるだけなので正式もクソもない。
12も、そういえばあまり関係ない。

だが、ラップを始めてからダースと呼ばれることが多くなった。

そんなダースの日・・・かー?

と言う事なのでなにかやるか、と思い立ち。

FREE EPを作りました。

DOWNLOADはこちら!

http://firestorage.jp/download/91d62cf3a5c69460de8b46e874796ade49961fbf

同内容。別リンク。
http://firestorage.jp/download/7a2d7c7a8b05f117a4d3d0daf1aaa2fa0f5ad859

で、12日の23時59分まで・・・二日間お楽しみください!

$ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba


 100年に一度のダースなタイミングでダースがなにかダース?
本人の中学高校時代にやっていたコト・・・好きな曲をテープに入れて聴かせる。
それが今も音楽を続けるモチベーションなのだが・・・そんな気持ちで作った6曲(半ダース)入りep「ROCKIN IN THE 90S VOL.0」
今後、いつどのようにこの中の何かが発表されるか不明ですが、この形ではこの一日だけ!
back in the 90sってみんな言うけどさ、ダースはここに戻っちゃうワケだ!ってな内容になってます。


ROCKI N IN THE 90S

1;2012年12月12日はダースの日

2;居たい場所はマイノリティー

3;俺を踏みつけるな!

4;ビッグでファットなファンキーブーティー!

5;街から街へと流すヤツラ

6;そんな毎日

RAP,WORD DARTHREIDER
MUSIC INFAMOUS DARTHQUESTRA
SCRATCH DJコペロー

MESSED BY DARTHREIDER@入道研究所

1日だけ!

あとでどうするかは考えますが。曲によってはアレンジするかも。
曲によってはSOUNDCLOUD行くかも。曲によってはココだけかも。

まあ、記念に!さくっと楽しんで。

で、これは気づく人なら簡単に気づくんですが。
アレとかコレとかソレなんです。
で、この遊びがかなり楽しくて・・・最近はこの辺りばっか聴き帰してはああだこうだ考えてたね。そんなかで特に気になったのが94年辺りかな?

1994年はHIPHOP的に熱い一年で。
NASのILLMATICとかSCARFACEのDIARY、O.CのWORD..LIFEとかリリースされてたんだけど。
実は・・・ロックも凄くて。
ええ?これもなの?これも出てたの?なんてビックリなんですよ。ホント。
PAVEMENT、SOUNDGARDEN、BLUR、CHARLATANS、CRANBERRIES、HELMET、STONE TEMPLE PILOTS、NINE INCH NAILS、OASIS・・・ざっと思い浮かべても凄いライナップだなー

17歳だった僕はとにかく何でも聴かねば!と思ってた。
でも、金無いので。友人に自分の持ってるイケてる曲をテープにダビングしてあげて、交換で向うの推薦を聴く・・・みたいなコトばっかやってた。
なんか凄く真面目そうなヤツが、実はPANTERA聴いてた!とかでびっくりしたりね。
でもってHIPHOPはまだまだだった。CYPRESS HILL、BEASTIE BOYS、WU-TANG CLAN、HOUSE OF PAINを上にあげたような並み居るロックなヤツラと一緒くたに聴いてたくらいかな?

だからさ、90Sとか言っても。
戻るとこって色々あるよね。でもって掘るとこもいろいろあるよね。
そんでもって、それをやった結果明日に繋がるのかどうか、だよね。

ってな意味合いもあっての並びです。
かなりマニアックなのも入れたけど、でもロックファンなら超定番かな?

んでもって最近はバンド的な動きのライブも増えてきたので。
そういう活動への自分ヒント!
のつもり。

14歳から18歳までに聴いてた音楽って永遠なんだよな。
そりゃBRIAN ADAMSも死ぬまで18歳!だなんて歌うはずだ。
だからそれくらいの年代の子たちにはとにかく色んな音に触れて欲しい!


2012年12月12日
ダースの日のダースレイダー

森永ダースだと青のビターと白が好きです!
んで、今日HIMUKIやSKY-HIGH、DJ REIKAの誕生日でもあるみたいで!
おめでとうございます!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1090

Trending Articles