12月12日秋葉原GOODMAN
片目と語れ!
トークゲスト:宮台真司、町あかり、姫乃たま
ライブ、MCバトル:べーソンズ
TKda黒ぶち、秋葉原サイファー、文殊の知恵、イガチ他
コント:マッハスピード豪速球
漫才:エル・カブキ
ホスト:ダースレイダー
町あかり、姫乃たまの曲のベーソンズバージョン。更に宮台真司さんがドラムを叩く?
主催イベントは今年ラスト。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
今日はいつもお世話になってる四谷アウトブレイク佐藤店長の聖誕祭。
ベーソンズで!
ドブロクの原田さんは前にオータさんと玉手初美ちゃんのバンドメンバーで、まあ色々あったようで‥玉手初美ちゃんは今日来ていて。
昔ドタキャンで実現しなかった四谷アウトブレイクでのライブについて佐藤店長に謝罪してて。
なんならみんな居るんだからやっちゃえば?って話になった。
で、原田さんと大策は10年ぶりらしく。以前、後藤まりこ&みどりのベースが原田さんの後が大策だったと言うね。巡りますね。
さて、そんな大策は本日誕生日!
よ、屋台骨!これからもよろしくねー。
セットリスト
1 サトウは甘い!演説
2 かかってこいよ!
3 Ashes to ashes freestyle
4 スーパーヒーローの日常
5 フランス語フリースタイル
6 Dreamer
7 最後のダンス フリースタイル
8 5years
盛り上がった!
昨夜のM1。
霜降り明星ですか!ひゃー。
決勝3組とも一本目の方が好きだった。しかしトム・ブラウンの土から加藤一二三は…観たかったような。彼らにちょい期待してたんですが4分のグルーヴ感じゃないと言うか、間を詰めてて、多分もっと「待ち」の芸風なんじゃないか?とか。優勝候補スーパーマラドーナ残念、とか。
志らくさんの言う面白さより技術に目が行くと言う視点、音楽とかでもありますよね。ある意味、上手い!って本当に褒め言葉なの?みたいな。
表現したいのが技術そのものでない場合は上手さが目立つのは失敗、とも言える。
長女はミキのファン。
上沼恵美子を白いおばちゃんと呼んでた。
ジャッジ引退かぁ。
原稿の締切が!
締切が!ヤバい!
宇宙平和