Quantcast
Channel: ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1090

べーソンズレコーディング!片目と語れ!CCCC!はぁ〜?

$
0
0
朝8時に家を出て下北沢ERAへ。
ベーソンズのレコーディング。



Watusiさんにお願いしてオープン前のライブハウスを借りてのレコーディングをDUB MASTER Xさんと。
撮影の渡部くん、スタッフ高澤君、ERAの平木君でもろもろ準備。
4時間しかないので・・・2曲は録音したいね~、なんてメンバーで話してたんですが・・・
終わってみれば11曲レコーディングしてました!
60Sのガレージロックバンド丸出しのスピード感。
しかもその間にMV用の撮影までしちゃってる!
どんだけコスパのいいバンドなんだ!ベーソンズは!

って、ほとんどのテイクが一発で。
DUBさんがいいんじゃない?と言うので次、次とやって気づけば。
で、出来栄えはというと・・・バンド最高峰のパフォーマンスをしっかりと録音してもらえたと思います。

ちなみに4曲は完全即興でやってます・・・曲がはじまった瞬間は白紙で終わるころには曲になってました。

来年初頭に発表したいと思います。
ぜひ聴いて欲しいと熱望しております!


あ、あと。
2019年4月11日は5years countdown 3年目!企画やるので空けといてくださいね。

マジスパで打ち上げカレー。




帰宅して長女をダンスに送り出し、妻とミストでお茶してから渋谷hotel koeへ。

CCCCのThe BONENKAI。
新会長Q'heyさん、副会長にDJ EMMAさんと僕。
新体制発表を前会長ZEEBRAさんの挨拶と共に。


副会長s!

DJが盛り上げるダンスパーティーの中での発表はムードが大変良かったです!
片目のDJ、須永辰緒さんとポケモンフレンドにもなりました・・・やりこみ方が凄い・・・



色んな人と話しながらDJを楽しむ、ソーシャルな場としてのパーティー感!
最後、YOKE君がWORK TO DOをかけた瞬間に音がフェイドアウトして終わったのは笑ったけど・・・曲の意味が!

副会長のスピーチ。
ちょうどJNCAの顧問の川井弁護士から報告を受けていて。
外国人材をクラブ業界が飲食業種として引き受けていくことが決定した模様。
問題だらけの入管法の中で最低限ではなく最高の職場環境をクラブ業界が用意して、あらゆる人の楽しみのためにあらゆる人が働く職場になっていく。
分断ではなく、融合、フュージョンの可能性がもっともある場所としてのクラブカルチャーのヴィジョンを少し話しました。

終電で帰宅。
長い一日でした・・・

闘病記自伝 NO拘束 の初稿も完成。来春刊行予定です。力作!
挿絵というか挿し漫画を描いてくれてる庸平宅に長女と遊びに行ったらGarbage Pail Kidsに30年ぶりに遭遇、一気に子供時代が甦り本を購入する。


ロンドン時代に集めてた。
グロテスクで可愛い!


片目と語れの対談をアップしました。
かなりいろんな話題が出てきますよ!



今年最後のはぁ〜?も!



さて。
しばらくSNSデトックスします!

良いお年を!

宇宙平和

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1090

Trending Articles