成人の日
人に成るだと?馬鹿にすんじゃねー!なんて怒る人がいても良いですよ!なんて事を今日は思ったのをつらつらと。マイカデリック初期の狂った話も…昼過ぎまで寝てて体調不良気味。家族で買い物に行きのんびり過ごす。帰宅して原稿書いて。年賀状の返事も…だいぶ遅い。娘に絵を書いてもらう。さっきだしに行ったら追加で1枚につき10円かかる事が判明…15日締切の原稿を書き始めるかどうか…NEWS RAP...
View Article花筐、読書体験などなど。
ちくまのWebにコラムが載りました。読書について。ちくまWeb 昨日、何読んだ?基本的なことを語りました。本に関してはまとめて紹介する回を作りたいんですが。何にせよ読書は自分を絶頂に導く手段。脳への快感。今年一発目のNEWS RAP...
View Article今年の初ベーソンズ! #NEWSRAPJAPAN !
立川から帰宅。今年、初ベーソンズはかなり楽しく出来ました!Mr.炭酸がマイカデリックの「この男、凶暴につき」をかけてくれて。デビュー作から現在地点まで並べて聴かせる事が出来た。デビュー作のタイトル、そして今僕のいるオフィス北野への繋がりもまた感慨深い。ベーソンズセットリスト1ウダウダ2かかってこいよ3ファンクハード4はねたハネタ5Statement6Dreamer7Funky...
View Articleロンドン3日目。生きてる間に。そして #NEWSRAPJAPAN
正直、二人の娘とこれだけずっといるのは初めてかもしれない。僕が子供の頃過ごした街に連れて行く。もちろん、僕のベーソンズの曲...
View Articleキッズ・リターンの素
ロンドンから帰国しました。出発日がちょうど重なって本番に行けなかったのですが…水道橋博士のトークライブ、ザ☆フランス座5のオープニング曲を作りました!今回は岡村隆史さんを招いてのトークライブ。とくれば浅草キッド、ナインティナインで浅草橋ヤング洋品店ですね。その辺も含めた歌詞、これに映像が乗ると…相当にグッと来る!キッズ・リターン...
View Article深堀TVでのラップ論、岡宗さんと水道橋博士
昨夜はニコ生の宮台真司とジョー横溝の深堀TVでした。今回は文字面だけの理解の先に行くための議論。ラップがビートに乗っている理由とも言えますが…宮台真司さんの痛快なお話を聞きながら思考を巡らせてました。刺激的!最後は二人の前でフリースタイル。前回は共同体論でしたが、今回は人類のコミュニケーションが感情の共振、バイブレーションからロゴスに移行して何が失われたのか?...
View Article