マイケル・キートンすげーイケてるラップ!
デイリーダースは片目のダースの叔父貴が日々の出来事をラップでお届けするコーナー。 マクドナルドの創業者の物語「ザ・ファウンダー」のレイ・クロック役、そして「スパイダーマン ホームカミング」におけるヴァルチャー役。大作で超印象的な存在感を見せてくれたマイケル・キートンがかっこよいです! かつてのバードマンを演じた俳優あるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡のあいつドラムロールに合わせて怒鳴る さわぐ...
View Articleバルセロナの悲劇ラップ
デイリーダースは片目のダースの叔父貴が日々の出来事をラップでお届けするコーナー。 17日夕方、スペイン、バルセロナのランブラナ通りをワゴン車が500mに渡って暴走し、13人が死亡、100人以上が負傷した。単独犯による無差別殺人の可能性もあるがISISが犯行声明を発表、スペイン政府はテロ事件として捜査している。 まだ実行犯は逃走中。こうした事件が起こる背景とは?...
View Articleベーソンズ新作 「カッコイイ音楽が聴ける日は7.26 Chelsea Hotel」
配信開始します!「カッコイイ音楽が聴ける日〜7.26 Chelsea Hotel」ベーソンズ (The Bassons)これが…僕の音楽人生の今のところの最高傑作にして最先端です。僕がボーカル、ヤマザキタケシがドラム、勝原大策がベース、Dub Master...
View ArticleB-BOY PARK フリースタイルセッション!
昨日のB-BOY PARKでのひとコマ。デイリーダース、フリースタイル。突発的に集まったB-BOYでセッションはいつでも始まるのである。DJ KEN-ONEは持ち運び式のターンテーブルでどこでもスクラッチ!行けば誰かB-BOYに会える。そんな日。CRAZY-Aのパーティー。本日20年の歴史の最終日。宇宙平和
View Article自由の理由 ラップ
寝落ちした。デイリーダース、今回は「フリー」スタイル。自由というものについて考えてみました。ちなみに高須院長に触れてますが。あの人はもう年齢からしてアップデートは無理だろうから引退して公の場で発言しないでいればそれでもう良いと思ってます。長年周りの友人や知人が何も言ってあげられなかった例なのかも知れませんね。大勢いただろうに….ただ、支持する人には気持ち悪さを感じます。威勢が良いから?...
View ArticleNAIKA MCとオススメする韓国映画フリースタイル
デイリーダース。今日はNAIKAと一緒に韓国映画をラップでオススメ!NEWS RAP JAPANの収録終わりに。三本とも必見です!コクソンアシュラお嬢さんネットで公開されてるのもあるし、DVDでも。面白いですよ!宇宙平和
View Article夏最後のスクラ!
夏も終わりそう!いや!まだ始まっちゃいねーよ!という事で夏休みに忘れ物がある10代のMCに朗報!School of rap 緊急開催!8月28日会場は渋谷UNDERDEER LOUNGE勝てば10月15日のGrandChampionshipに進出!そこで勝てば!King of Kingsへの進出決定!さあ、挑め勝つ気があるMCたちよ!エントリーは…info@blackswan-inc.com
View Article開発好明さんとこどもワークショップ
27日は娘を連れて市原湖畔美術館へ。RAP MUSUEMの一環として、毎年芸術家の開発好明さんが開いているこどもワークショップにラップ教室の講師として参加しました。小学校低学年中心に15人の子どもが参加。親は美術館に預けて、あとは子供たちがそれぞれチームに分かれて海の生物に扮したダンスとラップのパフォーマンスをやる。衣装も手作り。ラップとダンスのパフォーマンス用のビートはYOUNG...
View Articleスクラと大学生ラップ選手権
二日連続のMCバトル。スクラで10代のバトルを仕切り、翌日は大学生のラップを審査しました。スクラも準決勝からのレベルは高かった!優勝ワイジニアスと準優勝KissShotと。グラチャンは10月15日!9月10日にWestが開催!KOKへの道でもある。大学生ラップ選手権も楽しかったけど撮影するの忘れて帰っちゃった…ので感想をフリースタイル!ライブも久しぶりにがっつりやりました!1Hold us...
View Articleベーソンズ スタジオリハーサル!
実は久しぶりのベーソンズスタジオリハーサル。模様をちょっとだけ!3時間ほど新曲作ったりしつつ呼吸を合わせる。とにかく!11月7日新代田FEVERカッコイイ音楽が聴ける日ベーソンズ x...
View ArticleBABYDRIVERにベーソンズに2pac
下の娘が寝る前に泣くので2pacのカリフォルニアラブのMVをかけて上の子と一緒に踊ってたら途中から笑って参加して来た。let me welcome everybody to the wild wild...
View Article11.7 新代田FEVER カッコイイ音楽が聴ける日
11月7日 新代田FEVER「カッコイイ音楽が聴ける日〜ベーソンズ新作レコーディングライブ!」#ベーソンズ x #曽我部恵一 1900 OPEN 1930 LIVE...
View ArticleFunkadelic Freestyle
昨日はInter FMのTokyo Sceneに出演。Ryuさんが休みでZen La Rockが代打。ベーソンズを紹介してもらったんですが、その中で影響を受けた。音楽の話になって。一応ダンスミュージック、ブラックミュージック縛りと言われたので。FunkadelicOne nation under sma grooveとPrinceのRaspberry...
View Article